SSブログ

2012-08-06










生きているから、色んなことができるんだなぁ。

周りの方々に支えられて、色んなことが出来て、ありがたいなぁ。


そして、たまには、自分に言ってみようかな。

「ここまで、無事に生きて来て、色んな体験をさせてくれて、ありがとう〜。
これからも、ヨロシク。」




1945年8月6日に起ったことを、どんな風に伝えていけるのだろう。
広島に、原子爆弾が落とされた。
沢山の方々が亡くなり、沢山のけが人が広島市内に溢れ、街は崩壊し、焼け野原。
阿鼻叫喚の世界。
そして、今もなお苦しんでいる方がいらっしゃる。
今年は、被爆から67年もたっているのに。
もう、こんなことが起きてはいけない。



.....私の言葉で、うまく伝えれるだろうか。

大変だったろうな。辛かっただろうな。痛かっただろうな。苦しかっただろうな。
そんなぐらいのこと、、、、話しで聞いたり、写真などで見た限りでしか、私は想像できない。
私は、広島でうまれ育ったので、
平和学習も他の県の人たちよりも、たくさんしてきただろうと思うけど、
だけど、それでも、その想像も、たぶん全然足りない。


「想像をできないほど、大変なことが起こったんよ。」
「うまく言えんけど、大変じゃったらしいけぇ。原爆資料館へ行こう。」
「.....ぜんぜんうまく伝えられんけぇ。平和記念公園へ行こう。」
「こわい想い、痛い想いをしよる人が、今もおるんよ。」

......そんな伝え方しか、私にはできんのんか....。
広島を離れる前に、原爆資料館と平和公園へ行ったにもかかわらず。


祖父と祖母が、ごちゃごちゃだった広島で生き抜き、
戦後の貧しい生活の中、母がうまれ、
その後、父と出会い、
兄がうまれ、それから私がうまれた。

あるときから、病気がちになった祖母を、原爆が関係あるのかないのか直接はわからない.....
と、聞いたことも。
そんなことを今日は、久しぶりに思い出しました。



たぶんきっと、どんなことでも頑張れる....
そう思う自分の中には確かに、そんな祖父母、父母の頑張る魂やエネルギーがあり、
それを受け継いでいるからだと思う。


命をつなぐバトンを渡してもらっている気がする。



「仲間を大切にせにゃあいけん」

被爆された方が、世界各地で講演をされて、
子供たちや大人に向けて、そうずっと繰り返し話されていました。
とても心に残っている言葉です。

家族であろうと友人であろうと、「仲間を大切にすること」が、
平和につながると、私も信じています。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2012-07-132012-08-12 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。